カテゴリー
平成27年度インフルエンザ予防接種について
掲載日:2015年10月07日
インフルエンザの流行する季節となりました。
ワクチンを接種することにより、インフルエンザの発病を阻止し、合併症や死亡などを予防することが期待されます。
当病院におけるインフルエンザの予防接種方法についてお知らせしますので、ご理解のうえ接種されることをお勧めします。
【接種にあたっての注意】
・体調が良い日をお選びください。
・受入対象は全ての方です。(予約不要)
・受付での混雑が予測される為、予診票の記入・検温を事前に済まされますよう、ご協力願います。
・当院に定期受診されている方は、診察の際接種可能です。
・小児の方の接種は、月・火・木・金曜日の午後のみとなります。
【接種料金】
<小児科> ※13歳未満:2回接種、13歳以上:1回接種(推奨)
※当日の持ち物:母子手帳・予診票・診察券・健康保険証
生後6か月~小学6年生相当年齢以下
苓北町の方
1回目 2,000 円
2回目 1,700 円(注:当院で1回目を接種した方で2回目を接種される方)
天草市の方
1回目 3,000 円
2回目 2,700 円(注:当院で1回目を接種した方で2回目を接種される方)
中学1~3年生に相当する年齢の方
苓北町・天草市の方 3,000 円
<内 科> ※高校生以下の接種は、保護者の同意が必要です。(予診票の同意欄にご記入ください)
※当日の持ち物:予診票・診察券・健康保険証
高校1~3年生に相当する年齢の方
苓北町・天草市の方 3,000 円
19歳 ~ 64歳以下
苓北町の方 3,000 円
天草市の方 4,000 円
65歳以上
苓北町の方 1,400 円
天草市の方 1,600 円
・受付で「インフルエンザ接種希望」とお伝えください。
・予約制ではありませんので、混雑時はお待ちいただくことがあります。
・不安なことがある場合は、診察前にスタッフにご相談ください。
・事前に不明な点等ございましたら、受付までご連絡ください。(0969-37-1111)
詳しくは、下記PDFをご覧ください。