ヘルパーステーションJCS24

ホームヘルパーがお宅にお伺いして、介護を必要とされる方の日常生活のお手伝いをいたします。 ケアマネージャー、主治医、看護介護、通所サービス等の関係機関と連携しながらご本人、ご家族の意向に沿えるチームケアに努めます。

介護を必要とされる方が有する能力を生かして自立した日常生活を営むことができるよう心身状況、 生活環境ご希望等を考慮しながら、介護保険で受けられるサービス提供事業者との連絡調整や地域福祉ネットワークを含めた支援を行います。

《事業所概要》

・所在地
 〒863-2502
 熊本県天草郡苓北町上津深江278-10

・電話番号
 0969-37-1111

・FAX 
 0969-37-0288

・サービス提供地域
 天草市全域・天草郡苓北町

・営業時間:
 月~日曜日 午前:8:30~午後5:30
 (年中無休)
 *状況に応じ、24時間対応いたします。

運営方針

利用者が居宅において自立した日常生活を営む事ができるように入浴、排泄、食事等の身体介護、及び家事援助、その他の生活全般に渡る相談・助言を行います。

ご利用について

【ご利用対象者】

  • 要介護、要支援認定を受けておられる方
  • 障害程度区分認定を受けておられる方
  • 介護予防・日常生活支援総合事業の対象の方
  • 自費でご利用を希望されている方(自立の方のみ)

主な支援内容

  • 身体介護、排泄介助、入浴介助、食事介助、整容介助、移動・移乗介助等
  • 生活援助、掃除、洗濯、買い物、調理等

負担金について

基本利用料(利用者自己負担額)

要介護の場合(要介護1~5)

20分〜30分未満 45分以上60分未満 30分〜60分未満
身体介護 244円 387円
生活援助 179円 220円

要支援の場合(要支援1,2)

週1回程度の利用 1,176円/月
週2回程度の利用 2,349円/月
週3回程度の利用 3,727円/月

居宅介護の場合(障害区分1~6)

20分〜30分未満 45分以上60分未満 30分〜60分未満
身体介護 256円 404円
生活援助 106円 197円

重度訪問介護(障害区分4~6程度)

60分未満 60分〜90分未満 90分〜120分未満
体・家事 186円 277円 369円

※上記に介護処遇改善加算が加算されます。

※初回訪問月は200円の加算がつきます。

※夜間(午後6時~午後10時)または早朝(午前6時~午前8時)は25%、深夜(午後10時~翌日午前6時)は50%が加算されます。

営業時間・サービス提供地域

営業時間

月~日曜日 午前8時30分~午後5時30分(年中無休)
※状況に応じ24時間対応いたします。

サービス提供地域

天草市全域・天草郡苓北町

「介護職員等処遇改善加算」の取り組み内容について

稲穂会における「介護職員等処遇改善加算」算定にかかる情報公開(PDFで表示します)

運営規定

施設サービス運営規程

介護予防・日常生活支援運営規程

訪問介護運営規程

Copyright© 2020 社会医療法人 稲穂会 All Rights Reserved.